PQI Air PenのGPIOを触ってみる

ID/PASSWORDがわかってtelnetで中に入れるようになったので中を覗いているとgpioが見えてました.

# ls -lA /proc/gpio/
ls -lA /proc/gpio/
-r--r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio12_in
-r--r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio22_in
-rw-r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio23_out
-rw-r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio27_out
-r--r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio6_in
-rw-r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio7_out
-r--r--r--    1 root     root            0 Jan  1 07:22 gpio8_in

てことでちょっと叩いてみました.

  • 赤LED : /proc/gpio/gpio7_out
    • 0 : On
    • 1 : Off
/proc/gpio # echo 1 > gpio7_out
echo 1 > gpio7_out
/proc/gpio # echo 0 > gpio7_out
echo 0 > gpio7_out
  • 黄緑LED : /proc/gpio/gpio23_out
    • 0 : Off
    • 1 : On
/proc/gpio # echo 0 > gpio23_out
echo 0 > gpio23_out
/proc/gpio # echo 1 > gpio23_out
echo 1 > gpio23_out
  • 横面同期ボタン : /proc/gpio/gpio22_in
  • 0 : On
  • 1 : Off
/proc/gpio # cat gpio22_in
cat gpio22_in
0
/proc/gpio # cat gpio22_in
cat gpio22_in
1

という感じで2つのLEDと1つのボタンは簡単に利用できました.他はちょっと叩いただけでは解らなかったです.
とりあえずこんな感じで横の同期ボタンを押すとLEDx2を光らせるということが出来ます.

~ # while :
> do
> if [ `cat /proc/gpio/gpio22_in` = '0' ]; then
> echo on
> echo 0 > /proc/gpio/gpio7_out
> echo 1 > /proc/gpio/gpio23_out
> break
> fi
> sleep 1
> done

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です