TUIでBBCの天気情報が確認できるbbc_weather_scraper

BBCの天気情報を取得してTUIで表示するbbc_weather_scraperというツールを知ったので少し試してみました.
BBCの天気情報は細かな土地には対応していませんが全世界の天気が確認でき,onion siteもあって便利です.

続きを読む

楽天モバイル2度めの契約

日本で4番目のMNOの楽天モバイルを契約しました.
基本料無料で利用できていたとき以来2度めの契約です.

楽天モバイルの電波は圏外で西に数キロのあたりと東に数キロのあたりにはアンテナがあるようですが自宅は圏外,auのローミングはマップ上では圏内ですが実際のところ自宅では通話中にすぐ切れてしまう電波の弱さ(-120dBm程).でも裏山でpovo 2.0で試すとdown 20Mbps,up 10Mbpsほど出る場所があったのでこのあたりまでケーブルを引いて使えないかなと久しぶりに契約しました.

これがうまく行けば使い放題かつ現在のSoftBank(7Mbpsくらいしか出ない)より高速になるはずです.

続きを読む

Debian sidでEncFSが動かなくなった

Debian sid amd64環境で暗号化ファイルシステムのEncFSが Segmentation fault を返すようになり動かなくなりました.
One-Time PasswordのTOTP(Time-based One-time Password)の共有シークレットを書いたファイルをEncFSの領域に置いてoathtoolを使ったscriptでOTPを出力しているので困ります.

$ encfs ${HOME}/Nextcloud_matoken@files.matoken.org/Documents/encfs ${HOME}/fuse/encfs
Segmentation fault

続きを読む

rpi-update後にRaspberry Piが起動しなくなってしまい困る

家で常時起動しているsingle-board computerのRaspberry Pi 3 model Bがkernel更新をした後再起動に失敗して起動しなくなりました.
長らく安定して動いていたので色々忘れていて解決まで時間がかかってしまいました.

追記)

その後しばらくしてまた起動しなくなりました.今度はmicroSD cardの読み込み,書き込みともにエラーとなりました.microSD自体が壊れてしまったようです.このときにはもう故障しかけていたのでしょうね…….

続きを読む