「赤城さんのお風呂タイマー @艦これ」をDebian jessie で試す

赤城さんのお風呂タイマー @艦これ というソフトを見つけて,Linux でも動作するよと書かれていたので気になっていました.
これをDebian jessie 環境でビルドしてみました.(が,動作していませんorz)

ソースコードからビルドすれば、Linux や Mac でも動作することを確認しています。

クリーンな環境でビルドしてないので足りないものもあるかもしれませんが,こんな感じで必要なパッケージを導入します.

% sudo apt-get install liblua5.1-0-dev libyaml-cpp-dev libboost1.53-dev libopencv-highgui-dev libluabind-dev doxygen xdot libcsnd-dev lua5.2 mercurial build-essential

bitbucket からsource を貰ってきます.

% hg clone https://bitbucket.org/satofumi/bath_timer

make します.

% cd bath_timer
% make

実行ファイルを叩いてみます.

% bath_timer/bath_timer
zsh: segmentation fault  bath_timer/bath_timer

orz
カレントディレクトリで実行したりテーマファイルをコピーしたりしてみましたがうまく行きませんでした><
テーマはディレクトリ構成とかがよくわからなかったのでWindows のものをCP したりしてみました.

ということで,とりあえずいつものkoedoyoshidaさんの艦これタイマーに戻ります….

ちなみに,どうやってブラウザと通信しているんだろうと疑問だったのですが,こちらに解説が.通信しているわけではなくOCR で読み取っているんですね.眼から鱗.

Linux でバッテリー状況確認方法幾つか

以前は /proc/acpi/battery/BAT0 以下のあたりを見てバッテリ状況を確認できていました.

最近は /proc 以下は非推奨になっていてそこでは情報が見られません. /sys/class/power_supply/BAT0 あたりで見られるようになっています.

でも値が生データのようです.

% cat /sys/class/power_supply/BAT0/uevent
POWER_SUPPLY_NAME=BAT0
POWER_SUPPLY_STATUS=Unknown
POWER_SUPPLY_PRESENT=1
POWER_SUPPLY_TECHNOLOGY=Li-ion
POWER_SUPPLY_CYCLE_COUNT=0
POWER_SUPPLY_VOLTAGE_MIN_DESIGN=11100000
POWER_SUPPLY_VOLTAGE_NOW=12816000
POWER_SUPPLY_POWER_NOW=0
POWER_SUPPLY_ENERGY_FULL_DESIGN=93240000
POWER_SUPPLY_ENERGY_FULL=78080000
POWER_SUPPLY_ENERGY_NOW=78010000
POWER_SUPPLY_CAPACITY=99
POWER_SUPPLY_MODEL_NAME=42T4940
POWER_SUPPLY_MANUFACTURER=SANYO
POWER_SUPPLY_SERIAL_NUMBER= 4572

acpi コマンドでも少し情報は見られますが少ないです.

% acpi -bi
Battery 0: Unknown, 99%
Battery 0: design capacity 7275 mAh, last full capacity 6092 mAh = 83%

acpitool だと詳細な情報が見られます.

% acpitool -B
  Battery #1     : present
    Remaining capacity : 78010 mWh, 99.91%
    Design capacity    : 93240 mWh
    Last full capacity : 78080 mWh, 83.74% of design capacity
    Capacity loss      : 16.26%
    Present rate       : 0 mW
    Charging state     : Unknown
    Battery type       : Li-ion 
    Model number       : 42T4940
    Serial number      : 4572

今回 * Lenovo のバッテリー自主回収 | matoken’s meme

の時知ったのですが,upower というコマンドもありました.多分HAL 依存です.

% upower -d|grep -i device
Device: /org/freedesktop/UPower/devices/line_power_AC
Device: /org/freedesktop/UPower/devices/battery_BAT0

% upower -i /org/freedesktop/UPower/devices/battery_BAT0
  native-path:          BAT0
  vendor:               SANYO
  model:                42T4940
  serial:               4572
  power supply:         yes
  updated:              2014年04月02日 05時54分34秒 (6 seconds ago)
  has history:          yes
  has statistics:       yes
  battery
    present:             yes
    rechargeable:        yes
    state:               fully-charged
    energy:              78.01 Wh
    energy-empty:        0 Wh
    energy-full:         78.08 Wh
    energy-full-design:  93.24 Wh
    energy-rate:         7.137 W
    voltage:             12.816 V
    percentage:          99%
    capacity:            83.7409%
    technology:          lithium-ion

proc や sys で覚えるよりコマンドの方で覚えといたほうがまた変わったときも吸収されて長く使えるかも?
それともコマンドが対応できなかったり無くなっちゃうか….

追記)
Gnome のGUI だと「電源使用率の統計(gnome-power-statistics)」で見られます.多分upower を利用してるような気がします.
Screenshot from 2014-04-02 20:17:14