Joyfull Wi-Fi&電源利用可能に

IMG_20170126_000231

 

 

 

 

てことで九州民のオアシスJoyfullの一部店舗でWi-Fiが利用可能になっているようです.更に電源も利用可能とか.

鹿屋近辺の4店舗(高山店,肝付店,鹿屋北店,鹿屋店)を回ってみたところうち1件(肝付店)で利用可能なのを確認しました.

IMG_20170125_235917

Wi-FiはOPENで接続後認証が必要です.認証は以下のような感じで各種SNSやメールアドレスが利用できました.

Screenshot_2017-01-26-00-05-01Screenshot_2017-01-26-00-05-52

USENと株式会社ファイバーゲートのサービスのようです.

株式会社USENと株式会社ファイバーゲートが運営するWIFIサービスサポートセンター(以下「当社」といいます)が提供するインターネット接続等に関するサービス

回線はASAHIネットのようです.

$ traceroute-nanog www.google.com|head
traceroute to www.google.com (202.224.62.89), 30 hops max, 60 byte packets
 1  gateway (192.168.150.1)  2.994 ms  2.987 ms  2.968 ms
 2  kgsnik31.asahi-net.or.jp (202.224.38.216)  7.214 ms  9.284 ms  9.515 ms
 3  tkybi3-v7.asahi-net.or.jp (202.224.38.1)  32.352 ms  32.785 ms  32.584 ms
 4  tkycr2-v2.asahi-net.or.jp (202.224.32.182)  33.519 ms  33.885 ms  34.059 ms
 5  tkycr1-v1001.asahi-net.or.jp (202.224.51.1)  33.718 ms  33.835 ms  33.382 ms
 6  cs1cr1-v1002.asahi-net.or.jp (202.224.51.6)  34.042 ms  33.787 ms  33.502 ms
 7  cs1cdn2-v1023.asahi-net.or.jp (202.224.51.90)  33.597 ms  33.592 ms  34.722 ms
 8  cs1cdn1-v1031.asahi-net.or.jp (202.224.51.121)  32.347 ms  34.007 ms  33.860 ms
 9  * * *

速度は上下とも20Gbps前後

Speedtest by Ookla

1/26の時点では5GHz帯のみで珍しいなと思っていましたが,

1/30には2.4GHz/5GHz両方生きてるのを確認しました.

26日の時点ではAP落ちてたのかな?

大隅半島でWi-Fiが利用できてゆっくり出来る飲食店は他にマクドナルド西原店,自遊空間鹿屋店位だと思うのでかなり嬉しいです.

他の店舗にも速く導入して欲しい&電源席増強して欲しいとこです.

<追記>
モスバーガー鹿屋バイパス店にもFree Wi-Fiがあるようです.

</追記>

<追記2>
殆どの店舗への導入が済んだのか2017-03-29に「Free Wi-Fi はじめました!!」というメールが届きました.そして接続方法のドキュメントも.

20170329_17:03:39-18859
</追記2>

Joyfull Wi-Fi&電源利用可能に

IMG_20170126_000231

 

 

 

 

てことで九州民のオアシスJoyfullの一部店舗でWi-Fiが利用可能になっているようです.更に電源も利用可能とか.

鹿屋近辺の4店舗(高山店,肝付店,鹿屋北店,鹿屋店)を回ってみたところうち1件(肝付店)で利用可能なのを確認しました.

IMG_20170125_235917

Wi-FiはOPENで接続後認証が必要です.認証は以下のような感じで各種SNSやメールアドレスが利用できました.

Screenshot_2017-01-26-00-05-01Screenshot_2017-01-26-00-05-52

USENと株式会社ファイバーゲートのサービスのようです.

株式会社USENと株式会社ファイバーゲートが運営するWIFIサービスサポートセンター(以下「当社」といいます)が提供するインターネット接続等に関するサービス

回線はASAHIネットのようです.

$ traceroute-nanog www.google.com|head
traceroute to www.google.com (202.224.62.89), 30 hops max, 60 byte packets
 1  gateway (192.168.150.1)  2.994 ms  2.987 ms  2.968 ms
 2  kgsnik31.asahi-net.or.jp (202.224.38.216)  7.214 ms  9.284 ms  9.515 ms
 3  tkybi3-v7.asahi-net.or.jp (202.224.38.1)  32.352 ms  32.785 ms  32.584 ms
 4  tkycr2-v2.asahi-net.or.jp (202.224.32.182)  33.519 ms  33.885 ms  34.059 ms
 5  tkycr1-v1001.asahi-net.or.jp (202.224.51.1)  33.718 ms  33.835 ms  33.382 ms
 6  cs1cr1-v1002.asahi-net.or.jp (202.224.51.6)  34.042 ms  33.787 ms  33.502 ms
 7  cs1cdn2-v1023.asahi-net.or.jp (202.224.51.90)  33.597 ms  33.592 ms  34.722 ms
 8  cs1cdn1-v1031.asahi-net.or.jp (202.224.51.121)  32.347 ms  34.007 ms  33.860 ms
 9  * * *

速度は上下とも20Gbps前後

Speedtest by Ookla

1/26の時点では5GHz帯のみで珍しいなと思っていましたが,

1/30には2.4GHz/5GHz両方生きてるのを確認しました.

26日の時点ではAP落ちてたのかな?

大隅半島でWi-Fiが利用できてゆっくり出来る飲食店は他にマクドナルド西原店,自遊空間鹿屋店位だと思うのでかなり嬉しいです.

他の店舗にも速く導入して欲しい&電源席増強して欲しいとこです.

<追記>
モスバーガー鹿屋バイパス店にもFree Wi-Fiがあるようです.

</追記>

<追記2>
殆どの店舗への導入が済んだのか2017-03-29に「Free Wi-Fi はじめました!!」というメールが届きました.そして接続方法のドキュメントも.

20170329_17:03:39-18859
</追記2>

Mumble server設定メモ

鹿児島Linux勉強会 2017.01の遠隔で利用した設定メモです.

  • サーバのOSはDebian jessie amd64
  • 自動起動せず利用時に手動で起動する
  • fwも都度手動
  • サブチャンネルはなし
  • ssl証明書は既存のstartsslを利用

pkgの導入

$ sudo apt install mumble-server

自動起動を無効にする

$ sudo dpkg-reconfigure mumble-server

で設定画面に入り,

Mumble-server (murmurd) can start automatically when the server is booted.

Autostart mumble-server on server boot?

を選択する.
(/etc/default/mumble-serverMURMUR_DAEMON_START=0でも)

設定ファイルを編集

diff --git a/mumble-server.ini b/mumble-server.ini
index b445d4e..46f1dfd 100644
--- a/mumble-server.ini
+++ b/mumble-server.ini
@@ -12,7 +12,7 @@
 #        NOT regex = \w* BUT regex = \\w*

 # Path to database. If blank, will search for
-# murmur.sqlite in default locations or create it if not found.
+A
 database=/var/lib/mumble-server/mumble-server.sqlite

 # If you wish to use something other than SQLite, you'll need to set the name
@@ -86,7 +86,7 @@ pidfile=/var/run/mumble-server/mumble-server.pid
 # configure it here ehan ehrough D-Bus or Ice.
 #
 # Welcome message sent to clients when they connect.
-welcometext="<br />Welcome to this server running <b>Murmur</b>.<br />Enjoy your stay!<br />"
+welcometext="<br />Welcome to KagoLUG server running <b>Murmur</b>.<br />Enjoy your stay!<br />"

 # Port to bind TCP and UDP sockets to.
 port=64738
@@ -144,26 +144,28 @@ users=100
 # addresses.
 # Only uncomment the 'registerName' parameter if you wish to give your "Root" channel a custom name.
 #
-#registerName=Mumble Server
+registerName=KagoLUG Mumble Server
 #registerPassword=secret
 #registerUrl=http://mumble.sourceforge.net/
-#registerHostname=
+registerHostname=kagolug.org

 # If this option is enabled, the server will announce its presence via the 
 # bonjour service discovery protocol. To change the name announced by bonjour
 # adjust the registerName variable.
 # See http://developer.apple.com/networking/bonjour/index.html for more information
 # about bonjour.
-#bonjour=True
+bonjour=False

 # If you have a proper SSL certificate, you can provide the filenames here.
 # Otherwise, Murmur will create it's own certificate automatically.
-#sslCert=
-#sslKey=
+#sslCert=/etc/letsencrypt/live/kagolug.org/cert.pem
+sslCert=/etc/letsencrypt/live/kagolug.org/fullchain.pem
+sslKey=/etc/letsencrypt/live/kagolug.org/privkey.pem
+#sslCA=/etc/letsencrypt/live/kagolug.org/fullchain.pem

 # If Murmur is started as root, which user should it switch to?
 # This option is ignored if Murmur isn't started with root privileges.
-uname=mumble-server
+uname=root

 # If this options is enabled, only clients which have a certificate are allowed
 # to connect.

ssl証明書をクリア

$ sudo murmurd -wipessl
$ sudo killall murmurd

利用時

デーモンの起動とポート開放を行う

$ sudo service mumble-server start
$ sudo iptables -A INPUT -p udp -m udp --dport 64738 -j ACCEPT
$ sudo iptables -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 64738 -j ACCEPT

利用者にはサーバとポートを伝える
– server : kagolug.org
– port : 64738

mumble://kagolug.org?title=KagoLUG%20Mumble%20Server&version=1.2.0

利用環境

  • PC : ThinkPad X200(Ubuntu 16.10 amd64)
  • マイク : elecom製の数百円のもの
  • スピーカー : Elecom LBT-SPTR01ECBK

はじめLBT-SPTR01ECBKでマイクとスピーカー両方の役割をと思っていたが,うまく音を拾えない&HSP/HFPでは音が悪く聞き取りづらかったので役割を分けた.
マイクはPC直付だったので音を拾いづらい&キー入力の音などを拾っていたはず.

利用完了時

デーモンの終了

$ sudo service mumble-server start

iptablesのmumbleルールを閉じる

$ sudo iptables -L --line-numbers | grep 64738
23   ACCEPT     udp  --  anywhere             anywhere             udp dpt:64738
24   ACCEPT     tcp  --  anywhere             anywhere             tcp dpt:64738
$ sudo iptables -D INPUT 23
$ sudo iptables -D INPUT 24
$ sudo iptables -L --line-numbers | grep 64738

課題

ssl証明書ファイルを読み込むためにdaemonをrootで動かしているのをmumble-serverユーザに戻したい.

-uname=mumble-server
+uname=root
$ sudo ls -l /etc/letsencrypt/live/kagolug.org/fullchain.pem /etc/letsencrypt/live/kagolug.org/privkey.pem
lrwxrwxrwx 1 root ssl-cert 40 Dec 26 10:30 /etc/letsencrypt/live/kagolug.org/fullchain.pem -> ../../archive/kagolug.org/fullchain9.pem
lrwxrwxrwx 1 root ssl-cert 38 Dec 26 10:30 /etc/letsencrypt/live/kagolug.org/privkey.pem -> ../../archive/kagolug.org/privkey9.pem

ssl-certグループにmumble-serverを登録で行けそう?

マイク

会議向けの全方位のマイクが欲しい

鹿児島Linux勉強会 2017.01に参加

今回は遠隔参加を試してみました.BigBluebuttonなどの会議システムは映像も双方向に送れていい感じなのですが,野良勉強会では回線が無かったり今使っているPCではリアルタイムエンコードが難しいという問題があります.そこで音声のみのMumbleを利用しました.

サーバはさくらのVPSに設定,会場ではBluetoothマイク兼スピーカーで……と思ったのですが,このマイクではうまく音を拾わない&ヘッドホンのプロファイルでは音質も悪いのでA2DPにしてスピーカーのみの利用として,マイクはPC直付にしました.
このマイクは一応前指向性ですが数百円の安物なので音質は悪かったと思います.
でも双方向でのやり取りが出来るのは良かったです.会議室利用の際は良さそうです.

今回は資料が事前に共有できていたので良かったですが,資料が事前に共有できない場合はやはりどうにか映像を共有する方法を考えないといけないでしょうね.
そうするとやはりBBBやYoutubeLive等が必要に…….(帯域をなるべく絞って映像のみRaspberry PiでYoutubeLive配信というのが現実的かな?)

私の発表した内容は以下の3本でした.

Raspberry PiのUSB OTGを試す // Speaker Deck

USBを保護するUSBGuard // Speaker Deck

ゲーミングプラットホームのLutris紹介 // Speaker Deck

データはこちら.
matoken / 鹿児島Linux勉強会2017.01 / ソース / — Bitbucket

Raspberry PiのUSB OTGはさわりだけでちょっとあれでした.次回までにもうちょっと…….

次回は2月上旬の土日にと思っています.今年は月一ペース開催を目標にと思っています.
最近は開催場所どうしよう……となって日が過ぎていくパターンなのでとりあえず日程アナウンスはして会場見つからなかったらマクドナルドとかで開催という感じで考えています.