鹿児島らぐの「鹿児島Linux勉強会 2017.12」に参加

公開していたつもりが出来ていなかったです.半年前><

2017-12-09 にTUKUDDOさんにて鹿児島らぐの鹿児島Linux勉強会 2017.12がありました.
同一会場内で軽量マークアップ言語のイベントがあって合同でどうかという話もありましたが,日程も迫っていてそちらの参加者からするとLinuxネタは謎の発表になるだろうし時間も足りないだろうなと思ったので断り隣のテーブルで独立開催?でした.参加者が居ない状態からなら参加者が判断できるので併催ありだと思うんですけどね.

IMGP5003 🏛️IMGP5004 🏛️IMGP5006 🏛️

参加者は圏外参加者1名を含む3名でした.
以下のような話題がありました.

その他こんどうさんにより各種シールをいただきました.

シールは私( @matoken )が預かっています.次回以降の勉強会で持っていくのでくれと言ってください(持っていってるのに出し忘れることとかもあるので……).
シールのネタがわからない/知りたい人は末代やmikutterなどをチェック.

その他,Raspberry Pi で機械学習だと秋月電子で売られているMovidius Neural Compute Stickとかあるよねとか.

自転車に古いAndroidを積んでいるのは同じだけどもっと割り切って自転車が盗難にあったら(振動を検知したら)メールを飛ばして(Secrt Control),後はAndroidを探すアプリで探すようにしているという人やらも.

懇親会は2名で鹿児島王将 中町店へ.夕方運んでるのかと思っていたのですが想像と違い空いてました.案外ここでの懇親会もいいかもしれません.

IMGP5009 🏛️

次回の開催は未定です.MLをチェックしてください.

IMGP4919 🏛️IMGP4922 🏛️IMGP4926 🏛️IMGP4927 🏛️IMGP4932 🏛️IMGP4937 🏛️IMGP4941 🏛️IMGP4943 🏛️IMGP4946 🏛️IMGP4948 🏛️IMGP4951 🏛️New photo added to gallery 🏛️IMGP4957 🏛️IMGP4971 🏛️IMGP4979 🏛️IMGP4991 🏛️New photo added to gallery 🏛️IMGP5003New photo added to gallery 🏛️DSC_0170.JPG 🏛️New photo added to gallery 🏛️New photo added to gallery 🏛️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です