参加人数は申込者9人で実際の参加者は7人でした.地域は鹿児島県が3人,その他4人(東京都,静岡県,岐阜県,愛知県x2)オンラインになってからの鹿児島の参加人数が一番多かった気がします.
以下のような話題で盛り上がりました.
- 「Photon OSを使ってみた話」
- 「ssh login時の通知を簡単に設定できないか?の相談」
- 「ArchiveBoxで自分用WebArchive(django版)」
- 「5月のYoctoLTSの続報」
- 「ArchLinuxのインストールがうまく行かない相談」
- 「m3u8のプレイリストからダウンロード」
- 「Free RADIUSサーバーの構築についての相談」
この中で私の発表は,「ArchiveBoxで自分用WebArchive(django版)」でした.鹿児島Linux勉強会2019.08(オンライン)での発表の続報でした.不具合が減っていろいろと機能も増えていい感じです.リモートで試せるようデモサーバをRaspberry Piで起動して触って貰ったりしました.
次回は08/23(日)の開催予定です.