回線の調子が悪いので,久々に少しゲームを遊んでみようかと思いLinux版Steamを起動して「Life is Strange 2」の冒頭を遊んでみましたが,「Life is Strange – Episode 1」も無料のようなのでこれを先に遊んだほうがいいかな?と起動すると2で使えていた日本語が選べないようです. Winows版の言語パックはあるようなのでどうにかならないかなと試してみました.
Month: 6月 2021
Androidで充電中に画面がスリープしなくなって困る
いつの間にかAndroid端末が充電中にもずっと画面がOnのままになってしまいました.充電時間が伸びるし電気が無駄です. なにかの設定を触ってしまったのだろうと調べてみました.
Discordの画面共有をなるべく低画質にして帯域を節約する(2021-06-21)
Discord Linux版での画面共有時の設定メモです. ※この設定は今の所ウェブアプリ版では出てこないので使えないと思います. スライドの共有などのあまり画質やフレームレートの必要ないものの画面共有時には規定値の設定より低くしても問題なさそうです. 現時点(2021-06-21)での最低解像度,最低フレームレートの設定メモです.
awesome wm や i3 wm で feh と Unsplash を使ってランダムな壁紙を設定
Unsplash という画像サービスを知りました. Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash License | Unsplash 無料で利用できる写真が提供されています.どうもアップロードされた写真を人力で選別しているようです.そのため高品質な写真が集まっているようです. そして,URL指定だけで使える簡易APIが提供されています.これと feh コマンドを使ってランダムな壁紙を設定してみました. Unsplash Source | A Simple API for Embedding Free Photos from Unsplash Unsplash API Documentation | Free HD Photo API | Unsplash
小江戸らぐ 6月のオフな集まり(第227回)に参加(オンライン)
2021-06-12(土)「小江戸らぐ 6月のオフな集まり(第227回)」に参加しました. オンライン(Zoom.us) で開催されました.参加者は25人以上居たと思います.
AWK製FPSゲームの「TERMMAZE3D」
TERMMAZE3D という端末上で動作するAWK製のFPSゲームを見つけたので遊んでみました. mikkun/termmaze3d: Pseudo-3D first-person shooter written in AWK
Debian/Ubuntuでawkを切り替える
Debian等でのインストール直後のawkは mawk が導入されます. Debianのパッケージでは他にGNU awk(パッケージ名 gawk ), The One True Awk(パッケージ名 original-awk )というものもあります.*BSDなどでよく見る nawk もあるように見えますが,シンボリックリンクだけのようです. (他にもあるかもしれない?) mawk は初期状態で入っていて軽量.GNU awk はmawkに比べて多機能で既定値では導入されませんが, byobu などが依存を求めるので入っている人も多いと思います. 複数のawkパッケージが導入されているときに awk と実行したときは update-alternatives で管理されたシンボリックリンク先のいずれかのawkが実行されます.これを切り替えてみます.