Skip to main content

matoken's meme

Month: 8月 2022

WordPressをTwo-Factorで2要素認証を有効にする

2022-08-102022-08-10 matoken コメントをする

このサイトは現在WordPressで管理されています.メジャーなアプリケーションなので攻撃も多いです.パスワードを少し長く二十数文字にしていますが少し不安.ということで多要素認証を使うことにしました.

続きを読む

MComixでPDFファイルを閲覧する

2022-08-102022-08-10 matoken コメントをする

MComixというコミックビュワーがあります.Comixからのフォークです.画像ファイルやアーカイブファイルの画像を見るのに適していて所謂自炊ファイルを開くのにも便利です.

  • MComix download | SourceForge.net

以下のようにPDFにも対応しているのですが,実際に開こうとするとエラーとなりました.

続きを読む

オープンソースカンファレンス2022 Kyotoに参加&LT発表

2022-08-032022-08-03 matoken コメントをする

先週の金,土曜日はオープンソースカンファレンス2022 Kyotoにスタッフとして参加していました.スタッフといってもZoomミーティングに参加しつつ開始時にYoutubeLiveで配信されているか確認,後はTwitterのhashtagとYoutubeコメントを偶にチェックするくらい.

—

GitLab.comで非asciiファイル名の画像がasciidoc文章で表示されない

2022-08-012022-08-01 matoken コメントをする

GitLabやGitHubはAsciidoc文章をレンダリングしてくれるのでhtmlやpdfに変換しなくても閲覧できるのでとても便利です.
しかし,あるAsciidoc文章で画像の読み込みに失敗しています.

続きを読む

matoken

現在鹿児島在住のLinux使い.主にLinux関連のことを書いています.気軽にコメントや共有してください.

  • お問い合わせは電子メール若しくはウェブフォームまで
  • Amazon Wishlist
  • Buy Me a Coffee at ko-fi.com

    お買い物はこちらから

    RSS @matoken@inari.opencocon.org

    • 名称未設定 2023-03-26
      日本のサーバでデータダウンロードしてukのdiskに移動面倒いのでsshfsでmount してそこにダウンロードとしたら数十倍の時間かかるようにvpnの方がいいか
    • 名称未設定 2023-03-25
      20kmほど北上したらこうやっぱ基地局がおかしい感
    • 名称未設定 2023-03-25
      昨日からmineo s回線パケット放題Plus 1.5Mbpsの調子が悪く……
    • 名称未設定 2023-03-24
      sshd host rsa秘密鍵が公開されてしまっていたらしい🔑We updated our RSA SSH host key | The GitHub Blog https://github.blog/2023-03-23-we-updated-our-rsa-ssh-host-key/
    • 名称未設定 2023-03-24
      web版だと大丈夫なのか質問が悪いのか
    • 名称未設定 2023-03-24
      明日の東海道参加できないかもだけどスライド用意しとくか 📜
    • 名称未設定 2023-03-23
      コンビニでおにまいと osc23on の #koedolug 動画とか

    最近の投稿

    • Logitech Webcam C310n を購入とC270との比較 2023-03-14
    • Andorid の画面をPC に転送して操作も出来るScrcpy 2.0 でオーディオ転送にも対応 2023-03-13
    • Flet’s ADSL のサービス終了 2023-03-06
    • Android 12端末でUSBテザリングを手軽に有効にしたい 2023-03-06
    • 100円ショップダイソーのmicriSDを購入 2023-03-02

    最近のコメント

    • sndcpyでAndroidのサウンドをUSB経由でPCに転送 に Andorid の画面をPC に転送して操作も出来るScrcpy 2.0 でオーディオ転送にも正規対応 – matoken's meme より
    • snap版scrcpyでAndroidデバイス画面をビデオデバイスに出力 に Andorid の画面をPC に転送して操作も出来るScrcpy 2.0 でオーディオ転送にも正規対応 – matoken's meme より
    • scrcpyを使ってAndroidスマートフォンの動画をPCで視聴する に Andorid の画面をPC に転送して操作も出来るScrcpy 2.0 でオーディオ転送にも正規対応 – matoken's meme より
    • PCでAndroid端末の画面転送と操作が出来るscrcpy に Andorid の画面をPC に転送して操作も出来るScrcpy 2.0 でオーディオ転送にも正規対応 – matoken's meme より
    • torのhidden serviceで使うアドレスを計算する(Vanity Addresses) に Nostr の Vanity address を掘る – matoken's meme より

    RSS Twitterでの反応

    • Discordで画面共有が止まってしまうとき、 配信画質を「読みやすいテキスト」 の設定にすれば、 画質を落として停止しないようになりそう。 Discordの画面共有をなるべく低画質にして帯域を節約する(2021-06-21) – matoken's meme https://matoken.org/blog/2021/06/21/discord-screen-sharing-with-low-quality/#:~:text=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E5%85%B1%E6%9C%89%E6%99%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0,5FPS%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%8E @rea1i2e
    • #ばばさん通信ダイジェスト 賛否関わらず話題になった/なりそうなものを共有しています。 Debian testing の source.list に non-free-firmware を登録 https://ift.tt/os9AV08 @netmarkjp
    • 知らなかった. "Debian で non-free-firmware というコンポーネントが増えることになり,実際に移動し始めたとのことで利用できるように設定しました." https://matoken.org/blog/2023/02/02/debian-testing-source-list-non-free-firmware/ @toofuya
    • R to @meromyosin: ひとまずブラウザ版であるみたいだけど手順的にアカウント登録した方が手間がかからないと思いますん! https://matoken.org/blog/2019/07/14/how-to-join-discord-with-temporary-account-without-registering-account/ @negoto_h
    • R to @IamnotHayato: Telegram の非公式cli client の telegram-cli を試す – matoken's meme https://matoken.org/blog/2018/09/19/try-telegram-cli-of-informal-cli-client-of-telegram/ OpenSSLは1.0でないと動作しないのか(非推奨) @IamnotHayato

    アーカイブ

    • 2023年3月 (6)
    • 2023年2月 (7)
    • 2023年1月 (13)
    • 2022年12月 (2)
    • 2022年11月 (1)
    • 2022年9月 (2)
    • 2022年8月 (4)
    • 2022年7月 (8)
    • 2022年6月 (10)
    • 2022年5月 (5)
    • 2022年4月 (13)
    • 2022年3月 (15)
    • 2022年2月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (1)
    • 2021年8月 (2)
    • 2021年7月 (8)
    • 2021年6月 (7)
    • 2021年5月 (5)
    • 2021年4月 (9)
    • 2021年3月 (31)
    • 2021年2月 (15)
    • 2021年1月 (10)
    • 2020年12月 (3)
    • 2020年11月 (2)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (7)
    • 2020年6月 (9)
    • 2020年5月 (10)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2019年12月 (6)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (20)
    • 2019年9月 (3)
    • 2019年8月 (10)
    • 2019年7月 (8)
    • 2019年6月 (1)
    • 2019年5月 (6)
    • 2019年4月 (4)
    • 2019年3月 (12)
    • 2019年1月 (5)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (13)
    • 2018年10月 (11)
    • 2018年9月 (17)
    • 2018年8月 (9)
    • 2018年7月 (9)
    • 2018年6月 (12)
    • 2018年5月 (18)
    • 2018年3月 (3)
    • 2018年2月 (10)
    • 2018年1月 (12)
    • 2017年12月 (9)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (6)
    • 2017年9月 (5)
    • 2017年8月 (4)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年4月 (9)
    • 2017年3月 (8)
    • 2017年2月 (5)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (10)
    • 2016年10月 (9)
    • 2016年9月 (6)
    • 2016年6月 (7)
    • 2016年5月 (2)
    • 2016年4月 (8)
    • 2016年3月 (14)
    • 2016年2月 (34)
    • 2016年1月 (7)
    • 2015年12月 (6)
    • 2015年11月 (7)
    • 2015年10月 (2)
    • 2015年9月 (15)
    • 2015年8月 (20)
    • 2015年7月 (1)
    • 2015年6月 (7)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (8)
    • 2015年2月 (10)
    • 2014年12月 (5)
    • 2014年9月 (8)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (5)
    • 2014年6月 (5)
    • 2014年5月 (5)
    • 2014年4月 (2)
    • 2014年3月 (9)
    • 2014年2月 (6)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (2)
    • 2013年11月 (2)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年4月 (2)
    • 2013年3月 (1)
    • 2012年9月 (5)
    • 2012年8月 (6)

    カテゴリー

    オンラインストレージ招待リンク

    • Dropbox 2GB + 500MB
    • One Drive 5GB +500MB
    • Yandex Disk 10GB + 500MB
    • pCloud 10GB + 1GB
    • pCloud Premium account ($5 value) for free for 1 month.
    • Degoo 100GB + 5GB

    メタ情報

    • 登録
    • ログイン
    • Entries feed
    • Comments feed
    • WordPress.org
    sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress