ActivityPubで見かけたネタです.
イタリアには X.org スポットがあるそうです.
X.org の logo が看板になっています!
スレッドには近所に住んでいる方のtootも.
イタリア最大の湖や川から数百mか慣れた場所にあるナイトクラブらしいです.
という情報が分かればGoogleストリートビューで見つけられそう.てことでありました.(Mapillary には写っていなそう)
Googleストリートビューで履歴を見ると 2016-05〜2017-09 の間にできたようです.そして最新の 2025-06 にはまだあります.
スレッドにはいくつかのOSS系マスコットの写っている写真が.
ちょっと違いますが日本には unix.co.jp とか Ubuntu というヘアサロンがあったり.
Ubuntu だ pic.twitter.com/D9ZUgh9FUM
— kagawa (@kagawa) March 2, 2025
UNIX といえばタッパーウェアとかも有名ですね.日本でもスーパーなどでよく見かけます.
(UNIXと名の付く色々なものをまとめた海外のサイトがあったと思うのですが見つかりません.わかる方教えてください.)