rust製のモダンなlsusb的なcymeというものを見かけたので少し試してみました.
cymeはlsusbとも互換性が有り,Linux/Windows/macOSで動作するようです.
カテゴリー: bookworm
LibreTranslate で自分用翻訳サーバ
ArgosTranslate でローカルで機械翻訳を試していい感じだったので,ArgosTranslate を使った翻訳ウェブサーナのLibreTanslate も試してみました.
Argos Translate でオフライン機械翻訳
OSSの機械翻訳ソフトウェアのArgos Translate というものがあります.なんとなく重そうだなと思って触ったことがなかったのですが,Argos Translate ベースのLibre Translate がRaspberry Pi 4 でも動くということで,それなら手元のマシンでも大丈夫だろうと試してみました.
Chromiumのheadless環境でPDFがうまく出力されなくなって困った
最近のスライドは Asciidoc で書いて,Reveal.js のhtml に変換して発表,そのhtml をChrome のheadless モードでPDF に変換していました.
こけれを行っていた端末を変更したせいかこれがうまくいかなくなりました.