Twitter Spacesをダウンロードして無音部分をカットして聞く

Twitter Scapesという音声配信サービスがありますが,基本的にライブ.聴きたいものがあったのですが,体調不良で寝ていて聞けませんでした.
でも30日アーカイブが残るとのことなのでダウンロードしてスマホで聞いてみました.

MORISAWA BIZ+無償版をLinuxで使う

ユニバーサルデザインフォントを試してみたいなと思い少し探すとWindows 10だと「UDデジタル教科書体」が入っているようですがLinuxで使う場合には有料だと思います.

「MORISAWA BIZ+無償版」というものが3書体配布されているようなのでこれを試してみました.

続きを読む

SingleFile を使ってウェブサイトを1つのファイルで保存する

SingleFile というツールを知ったので少し試してみました.SingleFile はウェブブラウザのエクステンションやコマンドで動作するウェブページを1つのファイルとして保存するものです.

複数のx2goサーバに同時に繋ぎたい(pyhoca-gui利用)

X2Goはsshdを立てていて x2goserver パッケージを入れればXをリモートでGNU screenやtmuxのように使えて便利です.回線が切れてしまってもつなぎ直せば同じ画面が使えます.
X2Go に x2goclient を使って繋いでいたのですが,同時に複数のサーバに接続する方法がわかりません.
設定やmanを見ても同時接続の方法が見当たりません.

続きを読む