MComixというコミックビュワーがあります.Comixからのフォークです.画像ファイルやアーカイブファイルの画像を見るのに適していて所謂自炊ファイルを開くのにも便利です.
以下のようにPDFにも対応しているのですが,実際に開こうとするとエラーとなりました.
MComixというコミックビュワーがあります.Comixからのフォークです.画像ファイルやアーカイブファイルの画像を見るのに適していて所謂自炊ファイルを開くのにも便利です.
以下のようにPDFにも対応しているのですが,実際に開こうとするとエラーとなりました.
先週の金,土曜日はオープンソースカンファレンス2022 Kyotoにスタッフとして参加していました.スタッフといってもZoomミーティングに参加しつつ開始時にYoutubeLiveで配信されているか確認,後はTwitterのhashtagとYoutubeコメントを偶にチェックするくらい.
GitLabやGitHubはAsciidoc文章をレンダリングしてくれるのでhtmlやpdfに変換しなくても閲覧できるのでとても便利です.
しかし,あるAsciidoc文章で画像の読み込みに失敗しています.
手元のDevuan端末をDebian BullseyeベースのChimaeraにアップグレードしました.
Nextcloudが動かなくなりました.
アクセスすると以下のようなエラーメッセージが表示されて動きません.
Composer detected issues in your platform: Your Composer dependencies require a PHP version ">= 7.4.0". Nextcloud 内部サーバーエラー サーバーは要求を完了できませんでした。 再びこのようなことが起こった場合は、以下の技術情報をサーバー管理者に送ってください。 詳細は、サーバーのログを確認してください。 技術詳細 リモートアドレス: 180.131.110.140 リクエスト ID: QkMNcL7xRrQwxESLUU9Y
yt-dlp 2022.07.18がリリースされました.このバージョンでAbemaTVを試したところ問題なく利用できました.
yt-dlp -U
でアップデートしましょう.
各種動画をローカルにダウンロードできるyt-dlpですが,yt-dlp 2022.03.08以降AbemaTVに対応しました.
しかし最近ダウンロードが出来ません,
リモートのmoshに繋がらなくなってしまいました.sshの認証後に失敗しています.
sshでは繋がります.
自宅サーバが起動しなくなったのでLighttpdで全ページ503を返すようにしました.
思ったよりアクセスが多いのでアクセスの多いドメインのDNSを変更して外のサーバに向けることにしました.
このサーバはApache httpdが動いているのでLighttpdと同じ設定は使えないので少し調べて設定してみました.
LighttpdでどのURLにアクセスしてもHTTPステータスコード503だけを返すようにしました.
ログを確認しようとすると, /var/log/lighttpd/
を見ると error.log
はあるけど access.log
がありません.