Skip to main content

matoken's blog

タグ: Encpipe

シンプルな暗号化ツールのEncpipe

2025-01-062025-01-06 matoken コメントをする

「Minisignでファイルに署名,検証」のMinisignで紹介されていたEncpipeを少し試してみました.

  • jedisct1/encpipe: The dumHH^Hsimplest encryption tool in the world.

続きを読む

matoken

現在鹿児島在住のLinux使い.主にLinux関連のことを書いています.気軽にコメントや共有してください.

  • お問い合わせは電子メール若しくはウェブフォームまで
  • Amazon Wishlist
  • Buy Me a Coffee at ko-fi.com

    最近の投稿

    • Codebergのssh認証を公開鍵認証に変更する 2025-05-05
    • TUIでBBCの天気情報が確認できるbbc_weather_scraper 2025-05-03
    • 楽天モバイル2度めの契約 2025-04-18
    • GnumericでCSVファイルエクスポート 2025-04-15
    • Countryfetchで国の情報を表示 2025-04-10

    最近のコメント

    • コマンドラインからGooglecastにcast出来るcastnowを試す に castnowでchromecastにwebページを表示させる – tsaitoh.net より
    • LibreWolfやFirefox Nightlyで日本語へもオフライン翻訳を利用 に matoken より
    • LibreWolfやFirefox Nightlyで日本語へもオフライン翻訳を利用 に KOMATSUDIARA Seiichi より
    • rpi-update後にRaspberry Piが起動しなくなってしまい困る に KOMATSUDIARA Seiichi より
    • astrotermで端末上で星図を楽しむ に matoken :fox: より

    アーカイブ

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (3)
    • 2025年3月 (3)
    • 2025年2月 (1)
    • 2025年1月 (13)
    • 2024年12月 (9)
    • 2024年11月 (17)
    • 2024年10月 (18)
    • 2024年9月 (4)
    • 2024年8月 (7)
    • 2024年7月 (4)
    • 2024年6月 (1)
    • 2024年5月 (4)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (6)
    • 2024年2月 (5)
    • 2024年1月 (2)
    • 2023年12月 (2)
    • 2023年11月 (3)
    • 2023年10月 (1)
    • 2023年9月 (1)
    • 2023年8月 (1)
    • 2023年7月 (1)
    • 2023年6月 (1)
    • 2023年5月 (4)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (6)
    • 2023年2月 (7)
    • 2023年1月 (13)
    • 2022年12月 (2)
    • 2022年11月 (1)
    • 2022年9月 (2)
    • 2022年8月 (4)
    • 2022年7月 (8)
    • 2022年6月 (10)
    • 2022年5月 (5)
    • 2022年4月 (13)
    • 2022年3月 (15)
    • 2022年2月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (1)
    • 2021年8月 (2)
    • 2021年7月 (8)
    • 2021年6月 (7)
    • 2021年5月 (5)
    • 2021年4月 (9)
    • 2021年3月 (31)
    • 2021年2月 (15)
    • 2021年1月 (10)
    • 2020年12月 (3)
    • 2020年11月 (2)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (7)
    • 2020年6月 (9)
    • 2020年5月 (10)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2019年12月 (6)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (20)
    • 2019年9月 (3)
    • 2019年8月 (10)
    • 2019年7月 (8)
    • 2019年6月 (1)
    • 2019年5月 (6)
    • 2019年4月 (4)
    • 2019年3月 (12)
    • 2019年1月 (5)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (13)
    • 2018年10月 (11)
    • 2018年9月 (17)
    • 2018年8月 (9)
    • 2018年7月 (9)
    • 2018年6月 (12)
    • 2018年5月 (18)
    • 2018年3月 (3)
    • 2018年2月 (10)
    • 2018年1月 (12)
    • 2017年12月 (9)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (6)
    • 2017年9月 (5)
    • 2017年8月 (4)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年4月 (9)
    • 2017年3月 (8)
    • 2017年2月 (5)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (10)
    • 2016年10月 (9)
    • 2016年9月 (6)
    • 2016年6月 (7)
    • 2016年5月 (2)
    • 2016年4月 (8)
    • 2016年3月 (14)
    • 2016年2月 (34)
    • 2016年1月 (7)
    • 2015年12月 (6)
    • 2015年11月 (7)
    • 2015年10月 (2)
    • 2015年9月 (15)
    • 2015年8月 (20)
    • 2015年7月 (1)
    • 2015年6月 (7)
    • 2015年4月 (1)
    • 2015年3月 (8)
    • 2015年2月 (10)
    • 2014年12月 (5)
    • 2014年9月 (8)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (5)
    • 2014年6月 (5)
    • 2014年5月 (5)
    • 2014年4月 (2)
    • 2014年3月 (9)
    • 2014年2月 (6)
    • 2014年1月 (4)
    • 2013年12月 (2)
    • 2013年11月 (2)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年4月 (2)
    • 2013年3月 (1)
    • 2012年9月 (5)
    • 2012年8月 (6)

    カテゴリー

    RSS @matoken@inari.opencocon.org

    • 無題 2025-05-09
      以前はinitramfsに組み込むの手動で面倒だったけど今はDebianなんかではdropbear-initr […]
    • 無題 2025-05-09
      Dropbear自分はdm-crypt unlockのためにinitramfsに組み込んでるくらいでしか使って […]
    • 無題 2025-05-09
      任意のシェルが起動できるセキュリティ修正を含むぽいDropbear 2025.88 https://lists […]
    • 無題 2025-05-09
      AndrodのサードパーティカメラアプリのOpen Camera写真が保存できなくなった本体先起動で治るかなと […]
    • 無題 2025-05-09
      通常Raspberry Pi 3 modelB はUSB boot出来ないけどOTPを書き換えているのでUSB […]
    • 無題 2025-05-09
      USBに挿していた旧microSDからbootしていて/bootになっていたddでSD clonesいていたの […]
    • 無題 2025-05-09
      $ blkid/dev/mmcblk0p2: LABEL="rootfs" UUID="bb15c8e6-d9 […]

    メタ情報

    • 登録
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Fediverse Followers

    • KOMATSUDIARA Seiichi / @seiichik

    お買い物はこちらから

    オンラインストレージ招待リンク

    • Dropbox 2GB + 500MB
    • One Drive 5GB +500MB
    • Yandex Disk 10GB + 500MB
    • pCloud 10GB + 1GB
    • pCloud Premium account ($5 value) for free for 1 month.
    • Degoo 100GB + 5GB
    sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress