最近のFirefoxにはオフライン翻訳機能があります.しかし,自分の使いたい日本語については日本語からの翻訳はありますが,日本語への翻訳はまだありません.
FirefoxからのフォークのLibreWolfでは日本語への翻訳が使えると見かけて試してみました.
タグ: translate
LibreTranslate で自分用翻訳サーバ
ArgosTranslate でローカルで機械翻訳を試していい感じだったので,ArgosTranslate を使った翻訳ウェブサーナのLibreTanslate も試してみました.
Argos Translate でオフライン機械翻訳
OSSの機械翻訳ソフトウェアのArgos Translate というものがあります.なんとなく重そうだなと思って触ったことがなかったのですが,Argos Translate ベースのLibre Translate がRaspberry Pi 4 でも動くということで,それなら手元のマシンでも大丈夫だろうと試してみました.